備長炭火で焼き上げたつくば鶏
備長炭火で焼き上げたつくば鶏 ももやレバーなど様々な部位を、鰻屋ならではの確かな腕前で焼き上げます。 自家製たれや柚子胡椒・わさびなどお好みでお召し上がりください。
霞ヶ浦の湖岸沿いで、
鰻と佃煮の名産店として、
創業した豊嶋商店。
現在その名産は、
三代目に受け継がれ、
つくば市に
鰻と炭火焼とよ長として
オープン致しました。
とよ長のたれは、創業以来何十年も継ぎ足された秘伝のたれです。長年鰻の脂が滴り落ちた熟成された味は、鰻屋では珍しい、味醂を一切使わないさらっとしながらも深みのあるたれです。どうぞお楽しみください。
備長炭を使い、高温で一気に焼き上げ、鰻の旨味を閉じ込め、外は香ばしく、中はふっくらトロッと焼き上げます。炭の香りもお楽しみください。
和歌山県有田郡旧清水町のみどりのダイヤ(ぶどう山椒)と呼ばれている、紀奥山椒を使用しております。香り豊かなため、鰻の下にあえてお掛けください。
備長炭火で焼き上げたつくば鶏 ももやレバーなど様々な部位を、鰻屋ならではの確かな腕前で焼き上げます。 自家製たれや柚子胡椒・わさびなどお好みでお召し上がりください。
7つの薬味(浅葱・海苔・胡麻・山葵・山椒・柚子・紫蘇)を使った当店オリジナルの櫃まぶしを、当店では(ななまぶし)と呼んでおります。 鰻を一匹丸々使った、当店自慢の特上ななまぶしは、鰻を極限まで蒸し、創業以来のタレを使い...
極限まで蒸し、表面はパリッと、中は、鰻の脂を逃さずふっくら焼き上げた白焼きを ぜひ、茨城のお酒と一緒にどうぞ。